こんにちは、くらです。
今日、用事で外出し、帰りに駅前のパン屋さんの前を通ったら、店頭販売をしていました。
最近、とても多い店頭販売。
目についたメロンパンがおいしそうで、つい買ってしまうのでした。
お金を払おうとしたとき、店員さんの手からお金がこぼれ、100円玉が一つ、店の前の溝に落ちたのでした。
その溝には、格子状の蓋がしてあり、固定されているようで、いくら動かそうとしても動かない。
落ちた100円玉は見えるのに、取れない。
どうしようかと思っていると、
「あとで店長に取ってもらいます」と、
その100円を支払ったことにしてくれた。
私の渡し方が悪かったかもしれない。
店員さんの受け取り方に問題があったかもしれない。
でも、犯人捜しをしてもしかたがない。
私もこれからは気をつけようと思うし、お店も、お金が溝に落ちる可能性があることを分かってもらえたと思うことにした。
すぐに対処してくれた店員さんに感謝!